「町田市から大阪市」
		
		- 
					ブログ2021.10.27誤差100分の3秒 20_044424 これはサービスエリア(新東名)のトイレ入り口近くに設置された時計です。 当時使用していたガラケーで撮ったものです。記録では「某年某月20日午前04時44分24秒」となっているのですが、被写体のトイレの時計では「04:44:21」となっています。もう随分前の写真で、たまたま見直していた時に、オヤッと思ったのでした。どうでも良いことだとは思いますが、この違いが金メダルと銀メダルの差になることがあるのですね。 NEXCO中日本の時計とDOCOMOの時計と、どちらが精確なのでしょう。 そう考えると一寸面白いなと思ってしまいました。但しこのトイレ、この後一度も利用したことがないので、どこのサービスエリアだったか思い出すことが出来ません。 確か、このときは引越ではなく配送の仕事だったと思いますが、新東名が出来てすぐの頃で、関西(大阪だと思ったのですが)に行く途中に立ち寄った時だと思いますが・・・。